酵素玄米(寝かせ玄米)は、玄米+小豆+塩が基本ですが、結わえるの「寝かせ玄米」は小豆を含め5種類あるので、どんな味なのかを食べ比べてみました。
「玄米は好きだけど、小豆が苦手。」
「小豆に飽きた。毎日食べるにはちょっと重いかも。」
なんて時にも、5種類あれば飽きずにおいしく食べ続けられます。5種類のレトルトパックの寝かせ玄米を食べたので感想を記録しておきます。
酵素玄米(寝かせ玄米)とは?
酵素玄米(寝かせ玄米)は、玄米を小豆と塩と一緒に炊き3日以上保温・熟成させた玄米のことです。
玄米は完全栄養食と言われるほど栄養価が高いのですが、パサパサしてあまり美味しくないのが欠点でした。そこで食べにくかった玄米を3~4日間保温熟成させることで、もちもちした食感の美味しい玄米ごはんにしたものなのです。
- 保温・熟成されることで、甘みや旨みが増しもちもち食感で美味しくなる
- 保温・熟成されることで、消化がよくなる
「美味しくない」「消化が悪い」など、玄米の欠点をカバーしたものが「酵素玄米(寝かせ玄米)」なのです。
-
-
【食べて痩せる】酵素玄米(寝かせ玄米)ダイエットのやり方
寝かせ玄米ごはん 小豆ブレンド
栄養豊富・腸内環境改善・デトックス作用
小豆には、たんぱく質やビタミンB1、ビタミンB2、そして食物繊維や鉄分など、いろいろな栄養素が豊富に含まれています。
玄米と小豆を保温熟成させる過程で、メラノイジンを生み出すメイラード反応がおこります。メラノイジンは強い抗酸化作用があり、血液をサラサラにする、細胞膜を強くする、コレステロールを下げる、血糖値を下げる効果が期待できます。
食べた感想
酵素玄米(寝かせ玄米)と言ったら、小豆が定番です。見た目も食べたもちもち感も、お赤飯そのものという感じです。
小豆もやわらかく食べ応えがあり、寝かせ玄米のもちもち感がすごい。玄米=パサパサで食べにくいイメージがありますが、この寝かせ玄米に限ってはまったくありません。
私は5種類の中で一番好きなのが「小豆ブレンド」です。
寝かせ玄米ごはん はと麦ブレンド
脂質代謝に必要不可欠なビタミンB2が約2倍
白米にくらべビタミンB2が約2倍。ビタミンB2は「発育のビタミン」と言われ、成長を促進し、皮膚や爪、髪などの細胞の再生にかかわります。また脂質をエネルギーにかえるにビタミンB2の働きが必要不可欠です。
白米に比べタンパク質が3倍、アミノ酸は3倍。たんぱく質とアミノ酸の含有は穀物中ナンバーワン!栄養素のほとんどが玄米を上回る穀物でもあるからこそ疲労回復、滋養強壮に良いとされています。
食べた感想
はと麦は味にくせがなくシンプルなのでとても食べやすいです。
麦のぷちっと感はありますが、食べてしまえば玄米だけを食べているようです。
ごはんに何かを混ぜてあるのが苦手な方は、シンプルなはと麦がおすすめです。小豆に飽きた時にもおすすめです。
寝かせ玄米ごはん もち麦ブレンド
水溶性食物繊維がたっぷりでお通じスッキリ
美容やダイエットにいいと話題沸騰中のもち麦をブレンドした寝かせ玄米。
もち麦は食物繊維が豊富で、その中でも水溶性食物繊維のβグルカンが豊富。また、もちもち・プチプチとした食感で満足度も高いため、食べ過ぎ防止でダイエット効果も期待できると話題になっています。
食べた感想
プチプチした食感がありますが、味にくせはなくシンプルで食べやすいです。
ごはんに何かを混ぜてあるのが苦手な方は、シンプルなもち麦がおすすめです。小豆に飽きた時にもおすすめです。
寝かせ玄米ごはん 十五穀ブレンド
腸内環境を整えダイエットの強い味方
寝かせ玄米とブレンドで最強の栄養価!現在人に不足がちなビタミン、ミネラル、食物繊維をさらにバランスよく、より豊富な栄養が毎日の食事から摂れます。
食べた感想
15種類の雑穀が入っているので、いろんな食感と味が楽しめます。
玄米のもちもちと雑穀のプチプチと香ばしさを楽しむために、シンプルにおにぎりにして食べるのもおすすめです。
寝かせ玄米ごはん 黒米ブレンド
写真を撮る前に食べてしまいました。(すいません。)また食べる機会があれば、その時に追加します。
抗酸化作用のあるアントシアニンで若々しく
ビタミン類、鉄分、カルシウム、マグネシウム、亜鉛など、現代人に不足がちな栄養分がたっぷり。アントシアニンを含んでおりポリフェノールの一種肝機能、視力増強の強化作用があるとされています。
食べた感想
見た目は黒っぽいですが、味にくせはなく、もちもちしていて美味しいです。
色に特徴はあるものの、味はいたってシンプルです。
まとめ
- 小豆=お赤飯
- 十五穀=香ばしさと食感
- もち麦・はと麦=シンプル
- 黒米=色黒シンプル
5種類どれも玄米とは思えないもちもち感です。玄米というより、もち米に近いので、食べた感じはどれもお赤飯のようです。
今まで食べたことのある玄米と寝かせ玄米はまったくベツモノなので、「玄米はパサパサしていておいしくない!」と思ってた人にこそ食べてほしいです。